CADWe'll CAPE の情報・FAQ
建築設備専用CAD「CADWe'll CAPE」(キャドウィル ケープ)に関する話題。CAD CAPEに関する情報量はNo.1。
shop 29q
読込中...
Amazon.co.jp ウィジェット
そのほかの商品は
★☆★ Shop 29q ★☆★
で検索!
2007年1月21日日曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: 1月 2007
基本図形に対して建築の材質記号を作図
ちょっとした詳細図を作成するのにわざわざ建築ツールを使わずに、基本図形で建築図を作成することがあります。
通常、基本図形で作成した建築図には[建築]メニュー[材質記号]-[作図]で材質記号(コンクリート・軽量壁ハッチ)を記入することができませんが、特定のレイヤで基本図形で建築図を作成するとこの機能が使えるようになります。
[建築]レイヤグループの[004:壁]、[008:柱]、[009:梁]
[電気]レイヤグループの[004:建築(壁)]、[008:建築(柱)]、[009:建築(梁)]
これらのレイヤに作図した基本図形は[建築]メニュー[材質記号]-[作図]で材質記号を記入することができます。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2007年1月20日土曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: 1月 2007
作図、修正時に基点を指示する場面で任意の位置を指定できなくなった
作図、修正時に画面上で位置を指示する際に、図形上ではない任意の位置を指示できない場合は[キャッチ(スナップ)設定]を確認してください。[任意点]のチェックが外れていると図形上しか指示できなくなってしまいます。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2007年1月12日金曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: 1月 2007
重複している図形を一括削除
まったく同じ情報の図形が同位置に重なっている場合、[消去]-[重複図形]で一括削除することができます。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2007年1月11日木曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: 1月 2007
スリーブの単独配置
[部材]-[配置]を実行し、[部材配置]ダイアログのライブラリから“スリーブ・箱”からスリーブを選択することができ、部材を単独で配置することができます。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2007年1月9日火曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: 1月 2007
配線パレットが表示されなくなった
[電気設備初期値設定]ダイアログの[配線]-[基本]にある配線パレットの項目で『配線パレットを表示する』の設定を確認してください。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
CADWe'll CAPE
ソフト名称:CADWe'll CAPE(キャドウィル ケープ)
開発元:
株式会社 ダイテック
価格 :
CADWe'll CAPE 電気設備版:オープン価格
CADWe'll CAPE 空調・衛生設備版:オープン価格
CADWe'll CAPE 総合設備版:オープン価格
CADWe'll CAPEは、言わずと知れた業界シェアNo.1のCADソフト。 電気設備、空調・衛生設備、統合版の3種類があり、2.5次元(断面図)まで表現が可能なCADソフト。 ※拾い機能はオプションとなります。
※Be-Bridge書き出し・読み込みが可能
tom's note..