CADWe'll CAPE の情報・FAQ
建築設備専用CAD「CADWe'll CAPE」(キャドウィル ケープ)に関する話題。CAD CAPEに関する情報量はNo.1。
shop 29q
読込中...
Amazon.co.jp ウィジェット
そのほかの商品は
★☆★ Shop 29q ★☆★
で検索!
2006年9月17日日曜日
建築設備CADの情報
>
CADWe'll CAPE の情報・FAQ: ハッチング(模様)を作る
ハッチング(模様)を作る
基本図形で適当に作図した絵を選択するだけで、簡単にハッチパターンとして登録することができます。
[基本図形]メニューにある[ハッチパターン]より[登録]を実行し、作図した絵を選択、領域の指定、名前を付けて保存します。
登録したハッチパターンはハッチパターンダイアログ内にある“ユーザ設定”より選択できます。
※空調・衛生ツールの方は、メニューから[ハッチパターン]を選択することはできません。
アイコンを追加表示させるか、右クリックメニューに追加するなどして対処します。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
CADWe'll CAPE
ソフト名称:CADWe'll CAPE(キャドウィル ケープ)
開発元:
株式会社 ダイテック
価格 :
CADWe'll CAPE 電気設備版:オープン価格
CADWe'll CAPE 空調・衛生設備版:オープン価格
CADWe'll CAPE 総合設備版:オープン価格
CADWe'll CAPEは、言わずと知れた業界シェアNo.1のCADソフト。 電気設備、空調・衛生設備、統合版の3種類があり、2.5次元(断面図)まで表現が可能なCADソフト。 ※拾い機能はオプションとなります。
※Be-Bridge書き出し・読み込みが可能
tom's note..
0 件のコメント:
コメントを投稿